9/1防災の日。災害への備えをしましょう

9月1日は「防災の日」です。
大正12年9月1日、関東大震災が起こりました。
その大惨事を忘れないため、また台風の被害の多い時期であることから、昭和35年に国土庁(国土交通省)が制定しました。

防災の日にあたり、台風、豪雨、地震等の災害についての意識を高め、災害に対処する心構えと備えをしましょう。

◎ 避難場所の把握
大災害に遭遇した場合を想定し、避難経路と避難場所の確認を行いましょう。災害発生時、自宅にいるとは限らず、学校などあらゆる場所の避難経路を確認しておきましょう。

◎寝室の見直し
寝室に背の高い家具がある場合は、家具を壁に固定し転倒を防いでください。避難が遅れやすい就寝中の災害に備えて、寝室の安全を確保しましょう。

◎食料、飲料の準備
万が一の場合に備えて、非常食や飲料水を1週間分ほど準備しておきましょう。これらの備蓄品は定期的に新しいものを購入して、古いものは食べて処分し、新しいものを常備できるようにしましょう。

◎防災グッズの確認
携帯ラジオや非常食、救急品などを詰めた非常持ち出し袋(防災リュック)があれば、万が一のときにそのまま手にして避難できます。準備とともに内容を見直し、非常食が古くなっていないか、定期的に確認しましょう。

————

このアドレスは送信専用です。
返信は受付できませんので、ご了承ください。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【瀬戸市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 瀬戸市安全安心情報メール
  • 最新の【瀬戸市】の防災メール