休日でも詐欺グループは動いています!

詐欺グループは休日でも県内のお宅に詐欺の電話をかけてきますので、次のような手口にご注意ください。
〇息子を名乗る電話
 「電車で重要な書類をなくした。」や「契約書の入った郵便物を誤って送ってしまった」などと電話をかけ「契約のため今日中にお金が必要」などと言い現金をだましとる。
※息子を名乗る電話の前に病院の医師等を名乗り「息子さんが病院に緊急搬送され、咽頭がんと診断された。喉に麻酔をしており、声の調子が普段とは違う。」などと電話をしてくるケースもある。
〇警察を名乗る電話
 「犯人を二人捕まえている。名簿の中にあなたの名前があった。キャッシュカードでお金が引き出されているので、カードを使えないようにする措置をする。」などと電話をかけてくる。その後自宅に来た犯人が、キャッシュカードをすり替えて盗み取る。
※女性が警察官を名乗って電話をしてくるケースもある。
〇市役所の職員を名乗る電話
 「保険料の還付金がある。ATMで手続きをしてください」などと電話をかけ、ATMの操作を電話で指示し、現金を振り込ませる。
※そもそもATMでは還付金を受け取ることはできません。
◎対策として
 防犯機能が付いた電話機や電話機に後付けの対策機器は、「電話が鳴る前に相手に警告メッセージを流すことで、犯人に電話を切らせて撃退する」非常に高い防犯効果が期待できます。
 離れて暮らすご両親のためにもご家庭への設置をぜひお勧めします。
 また、県内の市町村(一部を除く)でも、機器の無料貸出や半額程度の購入補助事業を行っていますので、ぜひご活用ください。
 万一、特殊詐欺の電話を受けた場合には、迷うことなく110番通報をお願いいたします。
 皆様の通報が、地域における被害防止や犯人の検挙につながりますので、ぜひご協力をお願いいたします。

————

【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【群馬県】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 上州くん安全・安心メール
  • 最新の【群馬県】の防災メール