犯罪情報

「サポート詐欺」に注意してください

■状況
11月22日午後4時10分頃、犬山市に居住する方のパソコンに「このパソコンにハッカーが入りました。すぐにこの番号に電話してください」と表示されました。
表示された電話番号に電話したところ、片言の日本語を話す外国人から、ウイルスの駆除代金として、計15万円分の電子マネーカードを購入するよう要求されました。
これは「サポート詐欺」と呼ばれる特殊詐欺の手口です。

■対策
セキュリティ対策名目で電子マネーを購入させるということはありません。そのような画面が表示された場合、あわてて、その指示に従うのではなく、まず購入したパソコンの説明書や警察に相談してください。たとえ「警告」という文字が画面に表示されてもあわてないでください。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

■情報配信
犬山市役所防災交通課


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【犬山市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 犬山市『あんしんメール』
  • 最新の【犬山市】の防災メール