熱中症とは、暑い環境で体温の調整ができなくなった状態を指します。めまいや吐き気、頭痛、失神等様々な症状をきたし、最悪の場合死に至ることがあります。
近年、熱中症による健康被害が数多く報告されており、気温が高い日が続く今の時期は、熱中症予防対策に万全を期すことが重要です。
【ご注意ください】
・のどが渇く前に、こまめに水分・塩分を補給しましょう。
・適切にエアコンを使用しましょう(熱中症は室内でも夜でも発生します。無理な節電をせず、夜も使用しましょう)。
・不要不急の外出は避けましょう。
・高齢者や子ども、障がいのある方の体調の変化に気をつけましょう。
・熱中症警戒アラートの暑さ指数に応じて、外での運動は、原則、中止/延期をしましょう。
【参考】
クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を開設しました。
▽山鹿市ホームページ
熱中症警戒アラートを確認しましょう。
▽熱中症予防情報サイト(環境省)
▽熱中症予防情報サイト(スマートフォン版)
熱中症が疑われる人への対応。
▽厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/nettyuu_taisaku/happen.html
問い合わせ先
担当課:健康増進課
電話番号:0968-43-0050
ファックス番号:0968-43-1164
kenkoh@city.yamaga.kumamoto.jp
——————–
...最新の【山鹿市】の防災メール
- 明日2月2日(日)は、山鹿市議会議員一般選挙の投票日です。 […]
- 2月2日(日)は、山鹿市議会議員一般選挙の投票日です。 […]
- マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受け […]
- マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピ […]
- 2月2日(日)は、山鹿市議会議員一般選挙の投票日です。 […]
- 令和7年2月19日任期満了に伴う山鹿市議会議員一般選挙を下 […]
- 令和7年2月19日任期満了に伴う令和7年2月2日執行の山鹿市 […]
- 先にお知らせしております市民アンケートについて回答の期限が1 […]
- 山鹿市の地域資源である温泉を今後どのように活用すればいいのか […]
- 山鹿市公式YouTube「よへほちゃんねる」において、令和7 […]
- ○今週(第3週)のインフルエンザの報告数は、依然として高い水 […]
- 令和7年3月20日(祝)に山鹿市菊鹿町あんずの丘をスタート・ […]
- マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受け […]
- マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピ […]
- ゴルフで活躍されている、菊鹿小学校4年生の小牧優斗さん(こ […]
- 山鹿の良さをより多くの人に知ってもらうため、改めて市民の皆さ […]
- 令和7年2月1日現在で、全国一斉に農林業に関する統計調査「 […]
- マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピ […]
- マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受け […]
- 令和7年度会計年度任用職員を募集しています。 任用期間は令和 […]
- 山鹿市総合体育館第2アリーナのLED化工事に伴い、令和6年 […]
- 本市では第2期山鹿市総合戦略を策定し、令和2年度より地方創生 […]
- 〇熊本県感染症情報(令和6年12月30日~令和7年1月5日分 […]
- 人口 48,002人 34人減 (男性 22,726人) […]
- マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受け […]
- 令和6年12月21日(土)に実施されました「バス・電車無料の […]
- 令和6年10月1日から実施している定期新型コロナ予防接種の予 […]
- 熊本県感染症情報(12/16~12/22)によると、インフル […]
- ノロウイルスによる感染性胃腸炎が急増するシーズンがやって […]
- 日本型直接支払制度(多面的機能支払制度、中山間地域等直接支 […]
- マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受け […]
- 年末年始は家庭ごみの収集が変更になっている場合がありますので […]
- 海外で感染症にかからないようにするために、感染症に関する正し […]
- 昨年度に引き続き、eスポーツ選手権を下記のとおり開催いたしま […]
- YAMAGABASE主催のX’masマルシェ2024が開催さ […]
- 熊本県感染症情報(12/9~12/15)によると、インフルエ […]
- 水道管が凍結しやすい季節を迎えました。 気温がマイナス4 […]
- マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受け […]
- マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピン […]
- 本日(12/18)鹿本市民センターで開催した「ふれあい人権講 […]
- 本日(12/18)、RKK熊本放送で「くまもとの日本酒~酒蔵 […]
- 令和7年1月22日から佐賀県で開催される「全国農業担い手サミ […]
- 2025年版市民手帳の在庫に余裕がありますので、追加購入申込 […]
- 今年最後の夜市を開催します。 火の国サラマンダーズダンスチー […]
- 令和6年12月22日から京都府で行われる「女子第36回全国 […]
- 12月の市税・保険料等の納期限 ・固定資産税(第3期) ・国 […]
- 昨年度に引き続き、eスポーツ選手権を下記のとおり開催いたしま […]
- マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピ […]
- マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受け […]
- 山鹿市税等、公金の支払いを納付から領収書の受取まで1人(セル […]
- システムメンテナンス作業に伴い、戸籍証明書の広域交付を一時停 […]
- 12月28日(土)及び1月4日(土)は、山鹿健康福祉センタ […]
- 人口 48,036人 44人減 (男性 22,741人) […]
- 国の補正予算において、先進的な農業経営の確立に意欲的な地域の […]
- システムメンテナンス作業に伴い、戸籍証明書の広域交付を一時停 […]
- マイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストア内のマル […]
- 今年6月30日に北海道北見市で行われた「第39回 サロマ湖 […]
- 2002年、北朝鮮当局が日本人拉致を公式に認めてから既に20 […]
- マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受け […]
- 特定技能外国人の従業員を受け入れてみたい農業経営者等を対象に […]