[asahi-kawaraban:543] 【情報提供】あさひ安全・安心かわら版(2月17日版)

○特殊詐欺手口の再確認を!

 特殊詐欺の発生に歯止めがかからない状況です。

 騙しの電話に要注意!

【警察騙りや自動音声の特殊詐欺に注意!】

 警察騙りや自動音声の特殊詐欺が増加傾向にあります!

 犯人は警察を騙り

* 詐欺の犯人グループを逮捕したらあなた名義の

カードや通帳があった。

* あなたの資金を調べる必要があるから指定した

口座に送金してください。

 また電話に出ると自動音声が流れ、ガイダンスに従って

ナンバーを押すように指示してくる電話がかかってきます。

 いずれの電話もお金を振り込ませようとしてきます。

焦らず、家族、警察に相談を!

【不審な訪問業者や電話に注意!】

  犯人は、自宅に点検業者等を装って

* 今なら無料で点検しています。
* 今なら高額で買い取ります。

 と電話をかけてきたり、訪問しにきたりします。

* 自宅固定電話は常時留守番電話に設定!

すぐに電話にでないようにしてください。

* 訪問業者にはインターホンで対応!

絶対自宅内に入れないようにしてください。

* 自宅に高額な現金をおかない!

現金が自宅にあることを言わないようにしてください。

* 不審電話・不審者をみかけたらすぐに110番を!

【住宅に対する侵入犯罪が増加傾向!】

  被害の傾向として、無施錠の窓ガラスや玄関ドア、

または窓ガラスを破り室内に侵入し現金や貴重品等が

 盗まれる被害が発生しています。

  犯人は、侵入に時間を要したりすることを嫌うので

 短時間であっても必ず施錠、窓ガラスには防犯フィルム

 を貼る、センサーライトを設置する等し、被害を防ぎ

ましょう!

 週間刑法犯認知件数

【2月10日(月)~2月16日(日)】

上記期間の旭区内の刑法犯認知件数は13件です。

殺人       1件(鶴ケ峰1丁目)

非侵入窃盗その他 3件(市沢町、万騎が原、さちが丘)

空き巣      1件(西川島町)

侵入窃盗その他  1件(本宿町)

オートバイ盗   2件(鶴ケ峰1丁目、中白根2丁目)

万引き      3件(左近山、二俣川1丁目 2件)

暴行       1件(白根3丁目)

器物損壊     1件(白根3丁目)

* 旭警察署からのお知らせ

  旭警察署では、特殊詐欺防止のため、迷惑電話

防止機能付き録音機の無償貸出を平日午前9時か

ら午後4時までの間に旭警察署4階生活安全課で

受付しています。

 旭警察署 【045-361-0110】

 <みんなでつくろう!安全・安心の街 旭!!>

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【旭区】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • あさひ安全・安心かわら版~まちの安全・安心情報~
  • 最新の【旭区】の防災メール