防災情報メール : 「熱中症特別警戒アラート」、「熱中症警戒アラート」運用開始のお知らせ

環境省は、令和6年4月24日から「熱中症特別警戒アラート」の運用を開始しました。

令和7年の運用期間は、「熱中症特別警戒アラート」、「熱中症警戒アラート」ともに、4月23日から10月22日までです。

「熱中症特別警戒アラート」と「熱中症警戒アラート」は、気温が極端に高くなり熱中症のリスクが高まる場合に環境大臣が発表するものであり、「熱中症特別警戒アラート」が発表された時には、重大な健康被害が生じるおそれがあるため、自発的な熱中症予防行動を積極的に行ったり、イベントやスポーツ大会等の主催者においては、運動を中止するなどの対応が求められます。
また、家族や周囲の人々においても見守りや声かけ等を行っていただくようお願いいたします。

期間中、アラートが発令された際は、本あいべあや市ホームページ等にてお知らせいたします。

担当:環境共生課

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【会津若松市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 防災情報メール
  • 最新の【会津若松市】の防災メール