SNS型投資詐欺事件の発生

 令和7年1月14日、佐賀市内に居住する被害者(30歳代女性)が、インターネットで投資をかたる者からSNSのグループを紹介され、翌2月4日、グループの1人から
  私たちが行っているデイトレードの計画に参加しませんか
  今回の計画で300パーセントの利益が見込まれます
などと投資の話を持ちかけられ、2月6日から3月22日までの間、12回にわたり、指定された口座に合計1,405万円を送金しだまし取られたものです。
 
警察からのお願い
〇 SNSでやり取りする中で、投資や副業などの儲け話をもちかけ、現金等をだまし取る手口が多発しています。
〇 「確実に儲かる」などという話は詐欺です。
〇 送金、入金前に家族や周囲の人、警察に必ず相談してください。 

– 佐賀北警察署 –
0952-30-1911

このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【佐賀市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • さがんメール
  • 最新の【佐賀市】の防災メール