4月15日~20日分
◆特殊詐欺(架空請求詐欺)
〈日時〉令和7年4月15日午前9時15分頃から同日午前11時40分頃までの間
〈場所〉緑区
〈状況〉パソコンを利用していたところ、警告音とウイルス感染したという画面が表示して、記載されていたサポートセンターの電話番号に電話したところ、「遠隔操作されている可能性がある。お金を安全な口座に移動させたほうが良い。」等と言われ、指定された口座に預金を振り込み、騙し盗られてしまいました。さらに「パソコンの保証のため電子マネーを購入する必要がある。」と言われ、コンビニで電子マネーを購入し、シリアルコードを教えてしまい、代金を騙し盗られてしまいました。
◆車上ねらい
〈日時〉令和7年4月16日午後10時30分頃から同月17日午前6時50分頃までの間
〈場所〉東本郷
〈状況〉自宅駐車場に駐車していた自動車の窓ガラスが割られ、車内から現金等の入った財布が盗まれてしまいました。
◆車上ねらい
〈日時〉令和7年4月16日午後7時00分頃から同月17日午前9時30分頃までの間
〈場所〉鴨居
〈状況〉自宅駐車場に駐車していた自動車の窓ガラスが割られ、車内から現金等が盗まれてしまいました。
◆特殊詐欺(架空請求詐欺)
〈日時〉令和7年3月15日午後9時25分頃から同年4月17日午後2時20分頃までの間
〈場所〉緑区
〈状況〉SNSで副業の広告を見つけ、そこで知り合った者とやり取りしたところ、課題をクリアすると報酬が振り込まれる仕事を紹介され、高額な報酬を得るためには、ネットバンキングで他人名義の口座に振込送金するように指示されたため、送金した。その後、報酬額を出金しようとしたところ、「最後の課題をクリアしなければ引き出せない。」等と言われ、報酬額を引き出すことができず、送金した現金を騙し盗られてしまいました。
◆自転車盗(無施錠)
〈日時〉令和7年4月18日午後2時00分頃から同月19日午前7時30分頃までの間
〈場所〉中山
〈状況〉アパート駐輪場に駐輪していた自転車が盗まれてしまいました。
◆自転車盗(施錠有)
〈日時〉令和7年4月18日午後10時00分頃から同月20日午前10時00分頃までの間
〈場所〉白山
〈状況〉店舗駐輪場に駐輪していた自転車が盗まれてしまいました。
※このメールは送信専用となっております。防犯情報メールについてのご質問等ござ
いましたら、緑区役所地域振興課までお電話ください。TEL 045-930-2233
FAX 045-930-2242
※入退会については、にアクセスしてください。
...