Re: [minami-anzenmail:1261] 南警メール

令和7年3月5日付
「南区犯罪・防犯情報メール」を配信いたします。

南警ファックス情報
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪令和7年2月24日(月)~令和7年3月2日(日)の間≫ 
刑法犯認知総件数14件
〇自動車盗 1件(別所5丁目)
〇オートバイ盗 1件(六ツ川1丁目)
〇車上ねらい 1件(東蒔田町)
〇部品ねらい 3件(前里町4丁目、吉野町1丁目、永田みなみ台)
〇特殊詐欺 3件(別所5丁目、永田東2丁目、清水ケ丘)
〇その他の刑法犯 5件(その他の窃盗 3件、傷害 1件、その他の詐欺 1件)

2 令和7年特殊詐欺発生状況 令和7年3月5日現在
  特殊詐欺     11件 被害額合計  約47,400,000円 (未遂を含む)
  オレオレ詐欺   6件 被害金額   約45,900,000円
  預貯金詐欺    3件 被害金額       200,000円
  架空料金請求詐欺 2件 被害金額     1,200,000円
  融資保証金詐欺  0件 被害金額             0円
  還付金詐欺    0件 被害金額             0円
  キャッシュカード詐欺盗 0件 被害金額          0円
  その他の手口   0件 被害金額             0円
※強盗事件が各地で発生中
 不審な電話は詐欺だけじゃありません。
 犯人が強盗を行う前に在宅状況等を確認するため、電話をかけてくる可能性があるので、個人情報等を絶対に伝えないでください。
 また、留守番電話の活用、在宅時も施錠、来訪者が来た際にはドアスコープ等で確認、自宅に多額の現金を保管しない、窓に防犯フィルムや補助錠を設置、庭等にセンサーライトや防犯カメラを設置するなどして防犯に努めましょう。
★周囲の方へ防犯情報メール登録の呼びかけをお願いします。
登録方法等、ご不明な点がございましたら南区役所地域振興課防犯担当まで
お問い合わせください。TEL:045-341-1235
★本文の内容につきましては、南警察署生活安全課防犯担当もしくは南防犯協会へ
お問い合わせください。
▽配信停止はこちら▽

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【南区】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 犯罪・防犯情報のメール配信
  • 最新の【南区】の防災メール

    Re: [minami-anzenmail:1261] 南警メール - 防災メール アーカイブ

    Re: [minami-anzenmail:1261] 南警メール

    令和7年3月5日付
    「南区犯罪・防犯情報メール」を配信いたします。

    南警ファックス情報
    1 南警察署管内の事件
    犯罪認知状況≪令和7年2月24日(月)~令和7年3月2日(日)の間≫ 
    刑法犯認知総件数14件
    〇自動車盗 1件(別所5丁目)
    〇オートバイ盗 1件(六ツ川1丁目)
    〇車上ねらい 1件(東蒔田町)
    〇部品ねらい 3件(前里町4丁目、吉野町1丁目、永田みなみ台)
    〇特殊詐欺 3件(別所5丁目、永田東2丁目、清水ケ丘)
    〇その他の刑法犯 5件(その他の窃盗 3件、傷害 1件、その他の詐欺 1件)

    2 令和7年特殊詐欺発生状況 令和7年3月5日現在
      特殊詐欺     11件 被害額合計  約47,400,000円 (未遂を含む)
      オレオレ詐欺   6件 被害金額   約45,900,000円
      預貯金詐欺    3件 被害金額       200,000円
      架空料金請求詐欺 2件 被害金額     1,200,000円
      融資保証金詐欺  0件 被害金額             0円
      還付金詐欺    0件 被害金額             0円
      キャッシュカード詐欺盗 0件 被害金額          0円
      その他の手口   0件 被害金額             0円
    ※強盗事件が各地で発生中
     不審な電話は詐欺だけじゃありません。
     犯人が強盗を行う前に在宅状況等を確認するため、電話をかけてくる可能性があるので、個人情報等を絶対に伝えないでください。
     また、留守番電話の活用、在宅時も施錠、来訪者が来た際にはドアスコープ等で確認、自宅に多額の現金を保管しない、窓に防犯フィルムや補助錠を設置、庭等にセンサーライトや防犯カメラを設置するなどして防犯に努めましょう。
    ★周囲の方へ防犯情報メール登録の呼びかけをお願いします。
    登録方法等、ご不明な点がございましたら南区役所地域振興課防犯担当まで
    お問い合わせください。TEL:045-341-1235
    ★本文の内容につきましては、南警察署生活安全課防犯担当もしくは南防犯協会へ
    お問い合わせください。
    ▽配信停止はこちら▽

    ...
     
    エリア登録するには、ユーザー登録してください

    【南区】メール配信元

    リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 犯罪・防犯情報のメール配信
  • 最新の【南区】の防災メール