犯罪被害発生状況[7] 【防犯7-25】

★「還付金がある」「ATMで手続きができる」は詐欺!★
 自治体、税務署、年金事務所の職員などと名乗り、医療費・保険料の過払い金や、一部未払いの年金があるなど、お金を受け取れるという内容の電話にはご注意ください。万が一、犯人の指示通りにATMを操作すると、実際には犯人の口座にお金が振り込まれてしまいます。
 ATMでお金が返ってくることは、絶対にありません。相手が公的機関を名乗っても信用せず、「すぐ手続きが必要」などと言って、ATMを操作させようとする電話があった場合、100%詐欺だと考えてください。

★犯罪被害発生状況(5/2~5/8) ★
【車上狙い(1件)】
◆4/30 [手口]バイクの荷台から盗難。[場所]寺田町 [被害]食料品

【特殊詐欺(オレオレ、還付金等)(2件)】
◆4/11~22 [手口] 長野県警察捜査二課岩井を名乗る者からマネーロンダリングの捜査名目下、相手の指示したとおり、ネットバンキングで送金してしまったもの。[場所]南大沢 [方法] 送金 [被害] 約7,500万円
◆4/18 [手口] 携帯電話に警察官を名乗る者から電話があり「あなたのキャッシュカードが発見されましたが、マネロンの疑いがある。逮捕状が出ている。現金を調べる必要がある。指定された口座に振り込んでください。」と言われ、相手の指示したとおり、現金を振り込んだ。[場所]千人町四丁目 [方法] 送金 [被害] 約300万円

———————————————-
■このメールへの返信はお受けできません。
■[発行]八王子市防犯課


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【八王子市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 八王子市メール配信サービス
  • 最新の【八王子市】の防災メール