防犯情報

架空請求詐欺のメール等にご注意!(桐生警察署)

本日、桐生警察署管内において、携帯電話のLINEアプリ等に「司法書士法人を騙り、借入金の返済を求める架空請求のメッセージ」が詐欺グループから送信されています。
 個人の携帯電話に「サイトの未納料金があります。支払わないと裁判になります。」などと言ってお金を請求するのは架空請求詐欺の典型的な手口です。電話やメールで身に覚えのない料金請求があっても、応じることなく、家族や警察に相談してください。

【桐生警察署 0277-43-0110】

上記は、桐生警察署からの情報に基づいています。
※桐生警察署(0277-43-0110)

[担当]桐生市 市民生活部 地域づくり課
0277-32-3280(直通)


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【桐生市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 桐生ふれあいメール
  • 最新の【桐生市】の防災メール