町内各所に設置している防災行政無線でサイレン音を1分間鳴らします。
●とき 3月11日(金曜日)午後2時46分(1分間)
当日、午前10時と午後2時30分の2回、黙とうを呼びかける事前アナウンスを行いますので、皆様のご理解をお願いをお願いします。
なお、今年から記帳所と献花台の設置は行わないこととしました。
企画部秘書政策課 秘書広報係
電話番号 022-767-2112
Eメール hisyo406@rifu-cho.com
—
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
最新の【利府町】の防災メール
- 町では、省エネルギー性能の高いエアコンまたは電気冷蔵庫に買い […]
- 利府町図書館では、本が好きな中高生と一緒に本の魅力を伝える活 […]
- 5月の休日窓口を下記のとおり開設します。 ぜひご利用ください […]
- 町ホームページ及び広報りふ5月号でお知らせした上級行政(社会 […]
- システムメンテナンス作業のため、次のとおり業務を休止とさせて […]
- 声の広報では、朗読ボランティア「G・十符の音」さんの優しい声 […]
- 令和5年度課税・非課税証明書(令和4年中の所得にかかる証明) […]
- 気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2023 […]
- 気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2023 […]
- 現在、全国の新規感染者数は緩やかな増加傾向であり、今後、再び […]
- 【とき・ところ】 5月5日(金・祝) イオンモール新利府南館 […]
- 今月の表紙は、利府おおぞら幼稚園の入園式の際に撮影した写真で […]
- 接種履歴がない方全員に、4月3日に予診票を郵送しています。同 […]
- 利府町図書館では、本が好きな中学生・高校生と一緒に本の魅力を […]
- 遅延が生じておりました町民バス「りふっと」西部路線は遅延が解 […]
- 利府町出身のプロレスラーで利府町観光大使でもある藤本つかさ氏 […]
- 【対象品目】 ・全頭用医療用ウィッグ ・乳房補正具(人工乳房 […]
- 事故により、令和5年4月24日10時30分現在、西部路線で約 […]
- 【対象者】 (1)風しん抗体価が低い妊娠を希望または予定して […]
- 4月19日(水)午後2時55分頃、赤沼字大日向地内(葉山団地 […]
- 本ガイドブックは、妊娠から出産に関する手続き、公園や保育所( […]
- 【とき・ところ】 4月24日(月) 利府町民交流館(利府町役 […]
- システムメンテナンスのため、下記期間はマイナンバーカードに関 […]
- 交付通知書(はがき)が届いている方で、平日(日中)の受け取り […]
- メンタルチェックシステム「こころの体温計」では、携帯電話やパ […]
- 声の広報では、朗読ボランティア「G・十符の音」さんの優しい声 […]
- 【とき・ところ】 4月8日(土) イオンモール新利府北館 【 […]
- 令和4年度にまちづくり支援事業補助金を交付した4団体の活動を […]
- 今年も桜のライトアップを行います!この時期しか見られない景色 […]
- 9ページに掲載している総合型地域スポーツクラブの連絡先につい […]
- 【3月31日(金)納期限】 国民健康保険税第10期 後期高齢 […]
- 本日正午に配信しました標記の件について、ホームページのリンク […]
- 今回はパン、雑貨等の30店が並びます。また、先着100名様限 […]
- 今月の表紙は、利府町役場前の桜の写真です。 4月号の特集は、 […]
- 町では、町内居住の70歳以上の方や障害をお持ちの方などを対象 […]
- 医療の高度化や被保険者の高齢化により医療費が年々上昇しており […]
- JRのダイヤ改正に伴い、3月18日(土)から、町民バス「りふ […]
- 【とき・ところ】 3月25日(土)イオンモール新利府北館 3 […]
- マスクの着用については、これまで屋外では原則不要、屋内では原 […]
- 「第4次利府町男女共同参画計画」を策定するにあたり、広く町民 […]
- コロナワクチン接種については、3月18日(土)まで予約受付を […]
- 地域おこし協力隊による、利府梨について遊びながら学べる「オリ […]
- 熊谷町長も交え、利府町のことについてワークショップ形式で話し […]
- 3月は自殺対策強化月間です。 辛い気持ちのときは、身近な人や […]
- ジュニア・リーダー「十符っ子」を体験してみませんか。 ぜひ、 […]
- 警察官を装い「あなたのお宅が狙われています」、「あなたのキャ […]
- 利府町のことについて、熊谷町長も交えてワークショップ形式で話 […]
- 広報りふ3月号に掲載しております標記の件につきまして、日程に […]
- 遅延が生じておりました町民バス「りふっと」西部路線は遅延が解 […]
- 車両トラブルにより、令和5年3月5日13時20分現在、西部路 […]
- 震災から12年目となる2023年。今ある日常、ひと、もの、こ […]
- 利府町のことについて、熊谷町長も交えてワークショップ形式で話 […]
- 【とき・ところ】 3月11日(土) イオンモール新利府北館 […]
- 声の広報では、朗読ボランティア「G・十符の音」さんの優しい声 […]
- 3月1日から7日までの一週間、全国一斉に「春の火災予防運動 […]
- 利府町内の個人事業主、企業、プロジェクトチーム等を対象に、地 […]
- 現在、町が発行している広報紙および町公式SNSでの情報発信に […]
- 利府町議会3月定例会を傍聴しませんか? 傍聴の手続は簡単です […]
- 利府町のことについて、熊谷町長も交えてワークショップ形式で話 […]
- 今月の表紙は、「赤ちゃんハイハイレース町長杯inリフノス」で […]