災害に便乗した悪質修理業者や特殊詐欺にご注意ください。

3月16日に発生した福島県沖地震に便乗して、県内で屋根瓦の修復などを名目に必要のない工事の契約を結ぼうとする悪質業者の活動が確認されています。
依頼もしていないのに押し掛けてきて、執拗に契約締結を勧誘されたときは、ためらうことなく警察に通報してください。
・無料点検等をうたった不審な業者などが家に来た際は、はっきりと断りましょう。
・契約をする前に、必ず家族等に相談しましょう。
また、親族を装い「地震で家が壊れたから修理にお金が必要だ。」、保険会社を装って「地震保険を支払うために手数料を振り込んでください。」等、犯人グループは様々な手口を使って騙そうとしてくることが予想されますのでご注意ください。
・不審な電話が来た際は、慌てずに一旦電話を切り、家族や最寄りの警察署、交番、駐在所までご相談ください。
・迷惑電話防止機能を有する機器を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
・警察では特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、ご相談ください。

利府町 総務部 
危機対策課 生活安全係
電話番号 022-767-2174
Eメール seian@rifu-cho.com


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【利府町】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 利府町メールマガジン配信サービス
  • 最新の【利府町】の防災メール