令和4年3月火災情報

========================
志布志市安全・安心メール
========================

🔹Jアラート及び緊急速報メール(エリアメール)による津波注意報の配信について

 気象庁から津波注意報が発表された際、Jアラート及び緊急速報メール(エリアメール)が配信されます。サイレン等の大きな音を伴いますが、市民の皆様のご理解をお願いいたします。

●Jアラートとは
緊急事態が生じたとき,瞬時に住民に警報を発するシステムです。地震・津波などの自然災害や武力攻撃など,対処に時間的余裕のない事態が発生した場合,地上回線及び通信衛星を利用して国から住民に警報を瞬時に伝達することを目的とします。
 警報発令時は防災行政無線及び行政告知端末を自動起動させ、サイレン及び伝達情報が放送されます。 

●緊急速報メール(エリアメール)
携帯電話事業者(NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー(au)、ソフトバンク、楽天モバイル)が無料で提供するサービスで、国、県及び地方公共団体による災害・避難情報等を、特定のエリア内の対応端末(携帯電話)に一斉に配信されます。

●放送例
「津波注意報が発表されました。海岸付近の方は注意してください。」
※Jアラートからは、サイレンが鳴ります。

※令和4年3月1日から防犯情報の配信を開始しています。
〇設定内容の変更方法
①志布志市総務課危機管理係に問い合わせる
・問い合わせ先
TEL:099-472-1111
FAX:099-473-2203
MAIL:kikikanri@city.shibushi.lg.jp
②受信メールから変更
・志布志市安全・安心メールからの受信メール下部にあるURLにアクセス。
・配信情報の防犯情報にチェックを付けた後、次へを選択。
・設定内容の確認を行い、変更を選択。

○更新内容
 火災情報を更新しました。

○情報内容
1)災害情報
 3月:0件

2)気象情報
 現在、警報等は発生しておりません。
 3月気象警報等発表状況
 ・波浪警報 0回
 ・暴風警報 0回
 ・大雨警報 0回
 ・洪水警報 0回
 ・高潮警報 0回

3)火災情報
  火災発生状況(令和4年3月末時点)
 ●火災
  建 物  3月0件 累計12件
  林 野  3月0件 累計0件
  車 両  3月0件 累計0件
  船 舶  3月0件 累計0件
  その他  3月0件 累計7件

  累計は、令和3年4月からの集計です。

 
 この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【志布志市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 防災情報
  • 最新の【志布志市】の防災メール