令和4年4月火災情報

========================
志布志市安全・安心メール
========================

🔹住宅用火災警報器の適切な維持管理について

 平成23年6月から全ての住宅に住宅用火災警報器(以下「住警器」という。)の設置が義務化され、10年以上が経過しました。

 古くなった住警器は電子部品の寿命などにより火災の時に作動しなくなることがあるため、この大掃除の機会に住警器の点検を行うとともに10年を目安に交換しましょう。

 住警器が設置されている住宅は、未設置の住宅と比較して、火災による死者及び焼損床面積は半減、損害額は約4割減少しています。

●住警器について詳しく知りたい方

○更新内容
 火災情報を更新しました。

○情報内容
1)災害情報
  4月:0件

2)気象情報
 現在、警報等は発生しておりません。
 4月気象警報等発表状況
 ・波浪警報 0回
 ・暴風警報 0回
 ・大雨警報 0回
 ・洪水警報 0回
 ・高潮警報 0回

3)火災情報
  火災発生状況(令和4年4月末時点)
 ●火災
  建 物  4月0件 累計0件
  林 野  4月0件 累計0件
  車 両  4月1件 累計1件
  船 舶  4月0件 累計0件
  その他  4月1件 累計1件

  累計は、令和4年4月からの集計です。

 
 この志布志市安全・安心メールは、市民の生命、身体又は財産に危害を及ぼす災害や交通事故発生状況、火災発生状況などを携帯電話のメールでお知らせし、皆様に安全で安心して暮らすことができるように情報を役立てていただくものです。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【志布志市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 防災情報
  • 最新の【志布志市】の防災メール