君津市で働く職員を募集します!【育休任期付職員】

育児休業を取得する職員の代わりに働いていただく、育休任期付職員の登録考査を行います。

【育休任期付職員とは】
・育児休業を取得する職員の代替職員として勤務をします。
・給与、勤務時間、休暇などの勤務条件は、原則として常勤職員と同様です。
・採用時の任期は、1年以内となります。
・この試験の合格者は、「育休任期付職員登録者名簿」に登録され、口述考査(面接)に合格した場合に採用となります。
・職員の育児休業の取得状況等や口述考査の結果によっては、名簿に登録されても採用されない場合があります。

募集職種=▼一般行政職▼保育士▼保健師
申込期限=6月7日(火)

【試験内容】※試験は一般行政職のみ行い、保育士と保健師は書類選考のみ
試験日=6月17日(金)午前8時30分から6月21日(火)午後1時
試験内容=事務職適性検査(ウェブ択一式・35分程度)
試験方法=パソコン、タブレット、スマートフォンで受験。期間内であればいつでも受験可能。

詳しい情報や申込は君津市ホームページへ!


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【君津市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 君津市メール配信サービス
  • 最新の【君津市】の防災メール