~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆
子 育 て の 知 恵 袋 第4号
中央保育所からのメール配信サービス
~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆
今年はあっという間の梅雨明けとなりましたね。
保育所では「海」をテーマにした、なつまつりが始まります。子ども達が折り紙で折ったり、手形を生かして作った海の生き物が保育所中を泳いで、にぎわっています。そんな楽しい雰囲気に子ども達もわくわくしていますよ。
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
このメールマガジンでは、食事や健康、遊びや季節の行事、育児に関する情報を、ご家庭でも役立てるように毎月お届けします。
================
ワンポイントアドバイス
================
今年も猛暑の日々になりそうですね。そんな日には、ひんやり冷たくて夏を感じられる遊びをしてみませんか?
今回は身近なもので気軽に楽しめる、『寒天遊び』をご紹介します。保育所では、チャック付きの袋に入れてプルプルな寒天をちぎったり、つぶしたり、ほっぺにつけてみたりなどして、感触を楽しんでいます。不思議な手触りに子どもたちも夢中になって遊ぶことで、集中力や想像力を育むことができます。
また、初めての感触遊びに戸惑うお子さんもいるかもしれません。おうちの方も一緒に楽しむことで安心して遊び出すことができ、さらに楽しさも広がってきたりするかもしれませんね。
◎用意するもの
・粉寒天 4g ・水 500ml ・食紅 ・タッパーやバット ・鍋
☆作り方☆
1. 鍋に水500mlと粉寒天を4g入れ、よく混ぜる
2. 1を中火にかけて沸騰させ煮溶かす(時々、かき混ぜる)
3.沸騰したら弱火にして2分間火にかける(時々、かき混ぜる)
4.火を止め粗熱が取れたら、タッパーに流し入れる
5.4に食紅を入れ、よく混ぜる
6.常温で1時間程置き、固まったらできあがり
(固まった後、冷蔵庫で冷やすとひんやりとした感触も楽しむことができます)
☆遊び方☆
○手で触ったり、潰したりして感触を楽しむ
プルプル、グニャグニャ、ツルツルと様々な手触りを楽しむ中で、自然と手先の細やかな動きを経験することができます。
寒天の分量を多くすると固く、少なくすると柔らかくなり感触の違いも楽しむことができます。
○型抜き
触って感触を楽しむだけでなくハートや星など、型抜きで寒天を自分の好きな形にするのも面白いです!型抜きする時の感覚も不思議で何回もやりたくなります。
この時、寒天が分厚いと型抜きしづらいので薄めに作ると良いです。
○おままごと
お皿やコップを用意して、寒天を盛り付ければ素敵な料理のできあがりです。透明なカップだとさらにきれいに見えます。
また、おもちゃの包丁を使えば、普段はなかなかできない「切る」体験をすることができます。
○宝探し
タッパーの中に固める前の寒天とプラスチックや防水のおもちゃなどを一緒に入れます。そのまま、固めると寒天の中におもちゃが入った状態になるので周りの寒天を手で崩し、中のおもちゃを取り出す宝探しゲームを楽しむことができます!
☆気を付けること☆
・寒天は食品ですが、素手で触ったり握ったりして遊んだものを口の中に入れてしまうのは衛生上もよくありません。特に0、1歳児は気になったものを口に入れやすく注意が必要です。誤飲が心配な場合は寒天をチャック付きの袋に入れて楽しむのがおすすめです!袋に入れることで片づけもしやすくなります。
・食紅を使用するため、手や洋服に色がついてしまったりすることがあります。汚れてもいい洋服で思いっきり楽しめるといいですね。
・寒天遊びを楽しむときにはラップやシートなどを敷いて行うと、食紅による机への色移りを防ぐことができ、片づけもしやすくなります。
・遊び終わった後の寒天は、水道に流さず生ごみとして処分してください。
ぜひ、お子さんと一緒に『寒天遊び』を楽しんでみてください。
================
子どもの栄養
================
夏を元気にすごすポイント
暑い季節がやってきました。これからの季節は、夏ばてになりやすいです。食事は元気の源です。しっかり食べて元気に夏を乗り切りましょう。また、十分に水分をとって熱中症にならないように気を付けましょう。
1.バランスのよい食事をとろう!
食事はリズムやバランスが大切です。主食・主菜・副菜・汁物がそろった食事を心がけましょう。特に朝ごはんは1日の始まりとなる食事です。しっかり食べましょう。
2.冷たい物のとりすぎ注意!
暑さが厳しくなってくると、ジュースやアイスなど冷たい物に手が出てしまいます。冷たい物をとりすぎてしまうと、食欲がなくなったり、お腹をこわしたりするので、注意しましょう。
3.こまめに水分補給!
普段の水分補給は、水や麦茶などで十分です。のどが渇いてからではなく、こまめに水分をとりましょう。運動などをしてたくさん汗をかいた時はスポーツドリンク等でミネラル類を補給できるものにしましょう。
4.旬の野菜・果物を食べよう!
トマトやきゅうり、なす、ピーマン、とうもろこし、すいかなど夏の日差しをたっぷり浴びて育った夏野菜は、水分やビタミン、ミネラルがたっぷりで、体の熱を冷ますはたらきがあります。たくさん食べて夏ばて知らずの元気な体をつくりましょう。
≪簡単!朝ごはんレシピ≫コーンチーズおにぎり
●材料(小6個分)
ごはん 480g(茶碗約3杯)
ホールコーン(缶) 40g
プロセスチーズ 30g
●作り方
1.チーズは1cmの角切りにする。
2.ボウルにごはん、コーン、チーズを入れて切り混ぜる。
3.6等分にしておにぎりにする。
お好みで、しょうゆをぬって、焼きおにぎりにしてもおいしいです!
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
【発行/編集】 四街道市立中央保育所
【TEL】 043-423-0061
【住所】〒284-0003 四街道市鹿渡 895-33
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
...