【7/16~18】「郷土・日本・世界の昆虫展」を加佐公民館で開催

7月16日(土)~18日(祝)に、加佐公民館で、市内最大規模の昆虫展を開催。生きたカブトやクワガタなどが観察できるコーナーや、標本の作り方が学べるコーナーも設置。昆虫の学習や夏の思い出づくりにぜひ来てください。

◆日時 
 7月16日~18日9時~17時(18日は16時まで)

◆場所
 加佐公民館 
 
◆展示内容{展示数 約6千点}
・海外の大型カブトやクワガタ、ハナムグリ、美麗蝶、日本のトンボ、セミ、郷土(京都府北部)の甲虫、ほかにも奇妙な虫・珍しい虫など盛りだくさん。
・特別企画展示:旅する蝶アサギマダラと世界のマダラチョウの仲間たちと題し、生態写真や標本、世界各地のマダラチョウの仲間の標本を展示。
・生きたカブトやクワガタなどを直接観察する「生き虫コーナー」
・昆虫標本の作り方・保存方法が学べる「昆虫なんでも相談コーナー」

※場内でのマスク着用、手指消毒、検温にご協力ください。

————

◆配信元
 加佐公民館 
 TEL:0773-83-0036

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【舞鶴市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • まいづるメール配信サービス
  • 最新の【舞鶴市】の防災メール