公民館人権セミナーを開催します。いずれも13時30分~15時(8月24日(水)は14時15分~15時45分)。申し込み不要。
※中公民館のみ申込必要
問い合わせは各会場へ。
◆まなびあむ(TEL:0773-64-4060)
【開催日】8月4日(木)
【場所】総合文化会館小ホール
【内容】ニュースタイルかめおか代表の赤坂マリアさんによる講演「いろいろな性の在り方~身近に感じてほしいLGBTQ~」
◆加佐公民館(TEL:0773-83-0036)
【開催日】8月18日(木)
【場所】大庄屋上野家
【内容】落語家の桂三扇さんによる講演「笑いが紡ぐ、つながりの輪」
◆南公民館(TEL:0773-62-0288)
【開催日】8月18日(木)
【内容】シッティングバレーボール男子日本代表の嵯峨根望さんによる講演「ぼくの宝物」
※中公民館視聴覚室でもリモート視聴できます
◆大浦会館(TEL:0773-68-2010)
【開催日時】8月24日(水)14時15分~15時45分
【内容】日本ファミリーナビゲーター協会、亀岡子ども新聞編集長の竹内博士さんによる講演「地域、人に関心を持てるつながりづくり~亀岡子ども新聞の取組を通じて~」
※まなびあむ視聴覚室、城南会館ホールでもリモート視聴できます
◆西公民館(TEL:0773-75-6501)
【開催日】8月25日(木)
【内容】大阪府子ども家庭サポーターの辻由起子さんによる講演「大人が変われば子どもが変わる、子どもが変われば未来が変わる~気づきで始まる地域の未来~」
◆城南会館(TEL:0773-78-1800)
【開催日】8月27日(土)
【内容】タレント、漫画家の星野ルネさんによる講演「アフリカ少年が日本で育った結果」
※大浦会館でもリモート視聴できます
◆中公民館(TEL:0773-62-0400)
【開催日】9月15日(木)
【内容】国立民族学博物館准教授の広瀬浩二郎さんによるワークショップ「世界はさわらないとわからない~「接触」と「触発」の新たな博物館鑑賞~」
※定員40人(多数の場合抽選、申し込み状況により時間変更し2部制で開催)、9月2日(金)までに電話で事前申し込みが必要。
※自治会回覧のチラシでは、火曜日となっておりますが、正しくは木曜日です。
————
【配信元】
地域づくり支援課
TEL:0773-66-1073