10月10日から10月16日までの期間中に届
け出のあったもの。
≪詳細内容≫
【特殊詐欺】
日時:10月13日 17:00~20:00
場所:中田北
状況:自宅固定電話に孫を装って「荷物を
誤送付してしまい、仕事の重要書類
を紛失してしまった。その補填のた
めに至急現金が必要だ」と連絡があ
り、その後、自宅に来た上司の息子を
装う男に現金及びキャッシュカード
を渡したもの。
日時:10月13日 17:30
~10月15日 12:04
場所:中田北
状況:自宅固定電話に泉区役所職員や銀
行職員を装った男から高額医療費
の還付金がある旨の連絡があり、
相手の指示に従ってATMを操作し
て現金を振り込んでしまったもの。
日時:10月14日 10:30~18:00
場所:新橋町
状況:自宅固定電話に息子を装った男か
ら「会社で必要な書類をなくして
しまい、補填するのに現金が必要
だ」と連絡があり、その後自宅に来
た配送業者を装う女に現金を渡し
たもの。
日時:10月15日 3:23
場所:白百合
状況:自宅のパソコンを起動した際にウ
ィルスに感染した可能性がある旨
の画面表示と警告音がしたことか
ら、画面に表示されていた電話番
号に連絡をしたところ「すぐに修
理しないとパソコンが破損する」
と言われたことからコンビニエン
スストアでグーグルプレイカード
を購入して番号を伝えたもの。
●泉区臨時情報
【不審者の出没について】
[日付]
10月15日(土)
[時刻]
0:10
[場所]
横浜市泉区緑園7丁目付近
[本文]
帰宅途中の女性が、後ろから来た男につきま
とわれる事案が発生しました。
身の危険を感じたら防犯ブザーを鳴らす、また
は大声を出して助けを求めましょう。
[犯人像]
年齢50~60歳位、身長170~175セ
ンチ位、体格中肉、黒色前頭部禿頭、黒色ぶちメ
ガネ、黒色コート、灰色長ズボン、黒色ビジネス
バッグの男
【事案に関する情報の連絡先】
泉警察署 045-805-0110
●泉区役所からのお知らせ
(パトロール平日毎日実施中!)
児童・生徒の安全確保及び泉区内における犯
罪抑止のため、小・中学校付近や空き巣・乗り
物盗・一人歩きを狙った犯罪が多発している
地域を中心に、青色回転灯及び放送設備装着
車による防犯パトロールを実施中です。
(いずみ区民の知恵!)
毎日の散歩、通勤、通学、買い物などで出かけ
る際、自分の街に目を配りましょう。
「いつもと違う」と感じたら、住民同士声をか
け合うことが大切です。
防犯対策への一歩は普段との違いへの「気づ
き」です。
●泉警察署防犯コメント
泉区内で特殊詐欺の前兆電話が増加していま
す。
不審な電話があったら家族などに相談をし、
警察に通報しましょう。
◆◇―――――――――――――――◇◆
↓入退会方法はこちら↓
【お問合せ】
泉区役所地域振興課
TEL:045-800-2397
FAX:045-800-2507
MAIL:iz-chishin@city.yokohama.jp