【市民の皆様へのお願い】年末年始の新型コロナ感染症感染拡大への備えについて

 新型コロナウイルス感染症新規感染者数は急激に増加しています。更に、今冬は、新型コロナウイルス感染症だけではなく、季節性インフルエンザの流行も懸念されており、感染が拡大すると発熱外来等の医療機関がひっ迫する恐れがあります。
 現在、袖ケ浦市内の発熱外来においても、発熱等の症状による受診希望者の増加により、電話が繋がらない、受診者定員超過による当日受診のお断り、が発生している状況です。

 社会経済活動を維持しながら、これ以上の医療機関のひっ迫を防ぐため、今年度の年末年始は、次の3点の感染対策をお願いします。

(1)オミクロン株対応ワクチンの早期接種
 オミクロン株対応ワクチンは、従来型ワクチンを上回る重症化予防効果、発症予防効果、感染予防効果が期待されます。オミクロン株対応ワクチンを未接種の方は速やかな接種を改めてご検討ください。なお、オミクロン株対応ワクチンは、1人1回の接種です。

(2)感染が疑われる症状が出た際の準備
 重症化するリスクが高い方(65歳以上の方、基礎疾患のある方、妊娠中の方、小学生以下の方)以外は、医療機関のひっ迫を防ぐため、症状が重い場合を除き、新型コロナ抗原定性検査キットによる自己検査、陽性の場合には千葉県陽性者登録センターへの自己登録をご検討ください。
 また、年末年始における医療機関の診療体制は、通常時と異なります。感染時に備え、事前の新型コロナ抗原定性検査キットの購入、解熱剤等の医薬品の購入、自宅療養期間中の食料品の購入をお願いします。

(3)十分な換気の実施等の基本的感染症対策の再徹底
 感染力が強いとされる新型コロナウイルスオミクロン株においても、マスクの着用、手洗い、手指のアルコール消毒などの基本的感染対策は感染防止効果が期待されており、特に定期的な換気は重要とされています。
 冬場は暖房器具などの利用により、窓は締め切りがちになってしまいます。室内温度に留意しながら、定期的な換気をお願いします。

————

袖ケ浦市ホームページ

携帯サイト「マイタウン袖ケ浦市」

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【袖ケ浦市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 生活安全メール
  • 最新の【袖ケ浦市】の防災メール