1月16日から1月22日までの期間中に届け
出のあったもの。
≪詳細内容≫
【オートバイ盗】
日時:1月17日 23:00
~1月19日 8:00
場所:和泉中央南
状況:集合住宅駐輪場にハンドルロックを
せず駐輪していたところ、窃取され
たもの。
日時:1月20日 23:00
~1月21日 6:20
場所:岡津町
状況:自宅敷地内に駐輪していたオートバ
イを窃取されたもの。
【特殊詐欺】
日時:1月19日 10:00
~1月20日 14:00
場所:下和泉
状況:自宅固定電話に息子を装う男から「女
性を妊娠させて示談金が必要」と連
絡があり、指示された場所まで行き、
弁護士を装う男に現金を渡したもの。
翌日も息子を装う男から連絡があり
「相手の旦那がお金が足りないと怒っ
ていて、誠意を示すために残りのお
金も必要だ」と言われ、指示された場
所まで行き、弁護士を装う男に現金
を渡したもの。
●泉区役所からのお知らせ
【注意喚起】
(泉区役所を名乗る不審な電話に注意!)
泉区高齢福祉課(又は福祉課)の職員を装った
人物から不審な電話があったとの報告が複数
件ありました。泉区役所には該当する部署は
ございません。
[内容]
・「65歳以上の方を対象に増税、物価高騰等に
伴う対策として3万5千円の申請を茶封筒で
送ったが、申請はまだか?」
・「9月頃に手続きの書類を送ったが、確認し
たか?」
※他区では類似の手口で銀行名、口座番号、暗
証番号を伝えてしまった事例も発生していま
す。
不審な電話がかかってきたら先ず警察にご相
談ください。
(迷惑電話防止機器貸出中!)
迷惑電話防止機器の貸し出しを行っています。
対象者は泉区内に居住し、自宅に固定電話を
持つ70歳以上の方となっています。お申込み
は泉警察署へ。
【申込先】泉警察署生活安全課 防犯係
電話045-805-0110 (内線264)
(令和5年度防犯川柳募集中!)
防犯意識を高める川柳をお待ちしています。
入選作品は区役所に展示するほか、記念品も
贈呈します。ふるってご応募ください!
【テーマ】防犯に関する事
【応募期間】令和5年1月31日(火)まで
【応募方法】氏名・住所・電話番号を記載し、
泉区役所1階に設けた応募箱へ投函または地
域振興課(区役所3階)に持参、メール・FAX
で応募をお願いします。
【川柳展】令和5年2月10日(金)から20日
(月)まで(泉区役所1階区民ホール)
【お問合せ】泉区役所地域振興課 防犯担当
電話 045-800-2397 FAX 045-800-2507
E-mail:iz-chishin@city.yokohama.jp
(泉区防犯川柳作品ご紹介!)
泉区で昨年度開催いたしました防犯川柳の入
選作品をご紹介いたします。
(入選)
「一瞬で お金も愛も なくすサギ」
詐欺に合うことはお金を失うことだけでなく
精神的ストレスも大きいです。詐欺に合わな
いために地域の人と防犯に関するコミュニケ
ーションをとることや、また防犯活動に積極
的に出るのもよいでしょう。ご近所と挨拶を
して、町内活動に参加するのも防犯対策の初
めの一歩です。
寒波がきています。急な寒さで体調が乱れな
いよう、暖かくして気をつけてください。
◆◇―――――――――――――――◇◆
↓入退会方法はこちら↓
【お問合せ】
泉区役所地域振興課
TEL:045-800-2397
FAX:045-800-2507
MAIL:iz-chishin@city.yokohama.jp