~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆
子 育 て の 知 恵 袋 第12号
中央保育所からのメール配信サービス
~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆
子どもたちは、3月に入り「もうすぐ1年生!」「もう大きくなったから、自分でやる!」と入学や進級への喜びから、身支度やお手伝いにやる気いっぱいです。保育所では子どもたちのやる気を大切にし、自信を持てるようにしています。
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
このメールマガジンでは、食事や健康、遊びや季節の行事、育児に関する情報を、ご家庭でも役立てるように毎月お届けします。
================
ワンポイントアドバイス
================
入学・進級のシーズンですね。子どもも保護者の方も新しい生活に期待と不安が入り混じっていることでしょう。
「○○出来ないと恥ずかしいよ!」「自分でやらないと△△組になれないよ。」と声をかけたりしていませんか?環境の変化を前にして、今まで出来ていたことを大人にやってもらいたいと甘えたり、ぐずってみたりすることで不安を表現していることもあります。
そんなとき保育所では一緒にやってみたり、自分でできた時にはたくさん褒めたり、自信が持てるような関わり方を心がけています。「お片付け出来るようになったね。すごいね!ピカピカになったよ。ありがとう。」と声をかけると得意げな笑顔を見せながら自信たっぷりに“もっと出来るんだよ!”と意欲的に片づけをしてくれるようになります。
「すごーい大きな口で野菜食べちゃったの!かっこいい!」「もうお着替えはじめたの!すごいね。」と普段、当たり前にしていることも言葉にして感謝を伝えたり、オーバーリアクションで褒めたりすると子どもたちは自分から取り組んだり、思いやりを持って行動したりしてくれます。
子どもが楽しい気持ちになるポジティブな言葉をたくさんかけてあげ、子どもが自信を持ち、胸を張って新しい環境へ進めるようにしてあげたいですね。
================
子どもの栄養
================
メルマガ3月(給食)
おやつについて
☆子どもにとっておやつとは?
子どもにとってのおやつとは、食事の一部であり体に必要な栄養素を補うことや水分補給としての役割があります。
子どもは、大人と比べると体は小さいのですが、体重1kgあたりで必要な栄養素は大人の約2倍です。しかし、消化機能は成長段階のため、一度にたくさんの食事を摂ることは難しく、大人と同じように三回の食事で必要な栄養素を摂ることが大変です。そのため「おやつ(補食)」が必要になります。
「おやつ」と聞くと、甘い食べ物やお菓子やジュースなど、一般的に子どもが好むものを想像することが多いかもしれませんが、子どもにとってのおやつは食事の一部であることを意識しておきましょう。
☆おやつを食べるときのポイント
1.食事で摂り切れない食品を選びましょう。
おやつは、食事では摂り切れないエネルギーやビタミン、カルシウムを補うようにしましょう。(芋類・乳製品・果物・おにぎり・パンなど)
2.時間を決めましょう。
食事に影響しないように、次の食事までに2時間程度の時間をあけるようにしましょう。
3.量を決めましょう。
午前中のおやつは、水分補給を中心に昼食に影響しない程度のもの、午後のおやつは、夕食に影響しないように時間と分量を決めましょう。また、市販のお菓子などは袋ごと与えずに適量をお皿にわけてあげましょう。
≪保育所給食レシピ≫カルシウムトースト
●材料(4人分)
食パン 6枚切り 2枚
バター 6g
しらす干し 10g
青のり 少々
シュレッドチーズ 25g
●作り方
1.食パンにバターをぬる。
2.しらす干しと青のりをまぜて1に乗せる。
3.2にチーズをのせて、焼き色がつくまでオーブントースターで焼く。
4.半分に切る。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
【発行/編集】 四街道市立中央保育所
【TEL】 043-423-0061
【住所】〒284-0003 四街道市鹿渡 895-33
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
...