初の「救急車ひっ迫アラート」発出

※このメッセージは、A-メールに登録しているすべての方に配信しています。

都心で猛暑が続き、熱中症等による救急車の要請が急増したため、東京消防庁が「救急車ひっ迫アラート(※)」を昨日(7月10日)初めて発出。本日も連日のアラート発出となりました(午後2時40分ごろ解除)。

(※)「救急車ひっ迫アラート」とは
救急車出動率が80%を超えたり、その状態が続くと予想される場合等に、ひっ迫状況を広く伝える目的で本年7月1日に運用開始。

必要な方が迅速に救急車を利用できるよう、「救急車を呼んだほうがよいか」「今すぐ病院に行ったほうがよいか」判断に迷う時は、まず「#7119」に電話いただき、救急電話相談を受けてください。

≪問合せ先≫
千住消防署  03-3882-0119
足立消防署  03-3852-0119
西新井消防署 03-3853-0119

※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【足立区】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • A-メール(足立区メール配信サービス)
  • 最新の【足立区】の防災メール