犯罪情報

■状況
9月20日午後2時40分頃、犬山市内の高齢者方に、銀行を名乗る女性の自動音声で「未払い金があります。支払いがなければ法的処置をとります。」等と特殊詐欺の前兆電話が複数回かかってきています。

■対策
・身に覚えのない取引確認の電話があったら、電話を切って警察や家族に相談してください。
・知らない相手からの電話には出ないように、留守番電話設定にしましょう。
・犬山市では、迷惑電話防止機能付き電話機の購入費について補助金制度があります。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

■情報配信
犬山市役所防災交通課


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【犬山市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 犬山市『あんしんメール』
  • 最新の【犬山市】の防災メール