高齢者インフルエンザ定期予防接種について

65歳以上のインフルエンザ定期予防接種が10月15日から始まります。
医療機関にご予約の上、健康手帳、身分証明書(健康保険証等)、自己負担金(1,200円)を持って接種をしてください。

※事前に手続きが必要な方
(1)犬山市以外の医療機関で接種を希望する人(一部医療機関を除く)
(2)自己負担金の助成を希望する人(非課税世帯、生活保護世帯に属する人)
(1)、(2)の方は、接種する前に保健センターで手続きが必要です。10月2日(月)から手続きを開始します。
(持ち物:身分証明書、健康手帳)

※助成手続きを10月3日(火)に市内各地で行います。
・城東出張所9:00~9:30
・池野出張所10:00~10:15
・南部公民館2階10:45~11:45
・楽田ふれあいセンター13:00~14:00

詳しくは市のホームページをご覧ください。

広報10月号20ページにも掲載しています。
健康推進課(保健センター)
電話 0568-61-1176


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【犬山市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 犬山市『あんしんメール』
  • 最新の【犬山市】の防災メール