町田市不審者・犯罪情報(堺地区)2023年9月29日

配信地区:堺地区

【2023年1/1~9/24市内の特殊詐欺被害累計】
被害認知件数:96件
被害額:約4億415万円

9/17~9/23の町田市(南大沢署管内)事件状況(手集計)
犯罪情報はありませんでしたが、引き続き防犯対策をしてください。

◎特殊詐欺被害防止のための防犯対策
●特殊詐欺の手口は非常に巧妙です。だまされないために、電話やメールを受けて、内容が≪驚かせる・不安にさせる・急がせる・肉親を心配させる≫ものであった場合は、必ず警察や身近な人に話を共有してください!
●電話やメールを受けて、「未納料金がある」「裁判になる」等と言われて不安を感じたら、一人で判断せず、まずは親族、友人、知合いなどの身近な人や、警察に必ず相談してください!
●架空料金請求詐欺の手口は、「裁判」という言葉をちらつかせることでみなさんの不安感をあおります。メールに記載されている電話番号には絶対に電話をしない!相手は詐欺犯人です。ショートメールで「未納料金」に関するお知らせが来たら、必ず詐欺と疑うことを徹底してください!
●親族を名乗る者からの電話でも、「お金」に関する話が出たら、必ず一度電話を切り、元から知っている電話番号にかけ直して確認してください!

————
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【町田市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 町田市メール配信サービス
  • 最新の【町田市】の防災メール