くらしの安全・安心情報【交通安全情報】

【毎月10日は交通安全の日です】
 先月、船橋市内において、信号機・横断歩道のない道路を横断中の歩行者と自動車が衝突し、歩行者が死亡する交通事故が発生しました。
 ドライバーの方は、道路横断者に注意し、前方左右をよく見て運転しましょう。
 歩行者の方は、信号機や横断歩道のある場所を横断するようにし、左右をよく見て安全に道路を横断しましょう。
 また、歩きながらや自転車・自動車等を運転しながらのスマートフォンの操作は、周囲への注意が散漫になり、大変危険です。
 自分自身が怪我をするだけではなく、周りの人を巻き込み、他の人に怪我をさせる可能性があります。
「歩きスマホ・ながらスマホ」は絶対にやめましょう。  

【配信元】
船橋市 市民安全推進課(047-436-2292)


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【船橋市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • ふなばし情報メール
  • 最新の【船橋市】の防災メール