[totsu-bouhan1409 ] 【戸塚区】防犯情報メール(11月13日~11月19日)

【防犯情報】
11月24日現在の犯罪発生状況及び対策のポイント
などをお知らせします。

◇区内で多発する特殊詐欺について◇
<特殊詐欺認知状況>(令和5年11月19日時点)
神奈川県 1,774件(被害金額 約37億2,119万円)
戸塚区   47件(被害金額     8,288万円)
!前週から区内件数が3件、被害金額が99万円増加しています!
※数値は令和5年1月から累計している暫定値です。

◎海産物の電話勧誘販売に注意!
年末に向けてカニなど海産物の購入機会が増えますが、
強引な勧誘で契約しても、商品が金額に見合わず、後々後悔する
ことも。
・事業者に少しでも不審な点があったら、相手と話し込まずに
きっぱりと断りましょう。
・事業者からの電話勧誘で契約したときは、クーリング・オフが
できます。
契約に関するトラブルは消費生活センターへ相談しましょう。
消費者ホットライン 188番

【不審者情報】
引き続き神奈川区、港北区、保土ケ谷区で水道局関係者を装う
不審者情報がありました。
水道局では、基本的にお客様からの依頼が無い限り職員が
訪問することはありません。

水道局の職員は職員証を携帯しています。
水道局の委託事業者や請負工事事業者等が訪問する場合には、
委託証明書や水道局が発行した身分証明書を携帯しています。
訪問があった場合には、身分証の提示を求めてください。
不審な点があれば、水道局お客さまサービスセンター
[847(はちよんなな)-6262]へ連絡してください。

◇身近な犯罪について◇
<区内犯罪認知件数>(11月13日~11月19日)
自転車盗   0件   万引き   1件
車上ねらい  0件   空き巣   0件
オートバイ盗 0件   特殊詐欺  3件
ひったくり  0件   その他   8件
※数値は暫定値です。

◇区内人身交通事故発生状況◇
<事故発生状況>(11月13日~11月19日)
発生件数 12件 (令和5年累計 467件)
負傷者     12名 (令和5年累計 538名)
交通死亡事故  0名 (令和5年累計  1名)

◎「乗る人に 飲ませるあなたも 犯罪者」
12月は飲酒運転根絶強化月間です!

年末は忘年会等でお酒を飲む機会が増えますが、
お酒を飲んだら運転は絶対にしてはいけません。
飲酒運転を「しない、させない、ゆるさない」を徹底し、
運転予定がある人にも絶対にお酒を飲ませてはいけません。

【戸塚区役所からのお知らせ】
〇わんわんパトロール隊募集中です!
腕章とリードにつける反射材を配布しています。
愛犬との普段のお散歩が、防犯活動のボランティアとなります。
ご参加お待ちしています!
参加には飼い主様と愛犬の登録が必要です。下記戸塚区防犯情報
のページから登録用紙をダウンロードいただき、メールもしくは
郵送でお申し込みください。

◆戸塚区防犯情報:https://www.city.yokohama.lg.jp/totsuka/kurashi/bosai_bohan/bohan/safe-info.html

——————————————————————
《退会・ 次のURLにアクセスして、
 登録解除をクリックしてください。
 http://ml.city.yokohama.jp/mailman/listinfo/totsu-bouhan
 登録内容を変更される際は、
 一度登録解除し改めて登録手続きを行ってください。
 いずれも上記URLから手続きができます。
——————————————————————

【お問合せ】
戸塚区地域振興課まちの安心・安全担当
TEL : 045-866-8415
MAIL : to-bouhan@city.yokohama.jp

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【戸塚区】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 戸塚区犯罪・防犯情報メール
  • 最新の【戸塚区】の防災メール