相模川においてサイレン吹鳴等を行います

梅雨・台風などの出水期を迎えるにあたり、洪水時の防災体制に万全を期すため、毎年この時期に県が管理する城山ダム(相模川)において、洪水対応演習を実施しています。
演習にあたり、次の日時において相模川流域に設置される警報所(座間市新田宿1903-1)から、サイレン吹鳴及びスピーカー放送を行いますので、実際の放流とお間違えにならないようご注意ください。

※ 演習に際しダムのゲート放流は行いませんが、当日、大雨等により実際の洪水対応を行う場合はこの限りではありません。

〇サイレン吹鳴等日時
令和6年5月8日(水)
・11時30分頃
・14時40分頃
・16時頃

担当
くらし安全部危機管理課
046-252-7395

○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから
 

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【座間市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 座間市緊急情報いさまメール
  • 最新の【座間市】の防災メール