身内を騙る不審な電話にご注意ください!

 息子を騙る者から「かばんと書類をなくした」「ビットコインが必要」などという不審な電話がかかってきたとの情報提供がありました。
 このような電話を受けた際は、家族構成、預金額、暗証番号などの個人情報を伝えないことが大切です。また、冷静になるためにも、一度電話を切り、把握している身内の電話番号に電話をかけ、本当に本人からの電話だったかを確認することが重要です。
 不安なときは、沼田市消費生活センターまたは沼田警察署にご相談ください。また、不審な電話があった際は、情報提供をお願いします。

★特殊詐欺等防止機能付き電話機等の購入費用を補助しています★
 電話が鳴る前に相手に警告メッセージを流し通話を録音する等の防犯機能の付いた電話機や外付機器の購入費用を補助しています。これらの機能は、非常に高い防犯効果が期待できます。ぜひご活用ください。詳細は、市ホームページをご覧ください。
 https://www.city.numata.gunma.jp/life/anzen/bouhan/1008701.html

沼田市消費生活センター TEL0278-20-1500


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【沼田市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • ホッとメールぬまた
  • 最新の【沼田市】の防災メール