医療・健康情報

【令和6年度の検(健)診が始まります!】
6月から始まる各種検診の受診券を5月下旬に郵送しました。年に一度、検診を受けられるよい機会ですので、封筒が届きましたら、必ず開封して内容を確認し、定期的に検診を受けましょう。

■個別検診
☆6月1日(土)~12月28日(土)まで
内容:わたらせ(プレわたらせ)健康診査、胃がん検診(内視鏡)、大腸がん検診、胃がんリスク検診、ピロリ菌検診、前立腺がん検診、肝炎ウイルス検診、歯周病検診
☆6月1日(土)~1月31日(金)まで
内容:乳がん検診、子宮頸がん検診
※医療機関へ電話等で予約をしてから受診してください。
各種検診登録保険医療機関については、「各種検(健)診日程と受け方」をご参照ください。

■集団検診
6月の集団検診は以下の日程で実施します。結核・肺がん検診を除き、事前に申込みが必要です。

☆結核・肺がん検診
・日程
6月7日(金):広沢公民館
6月20日(木):東公民館
6月21日(金):北公民館
※申込不要です。「各種検診・インフルエンザ予防接種受診券」を持って、直接会場にお越しください。
※感染症法では、65歳以上の高齢者が結核健康診断を受けることを義務づけています。積極的に受けましょう。

☆乳がん検診・子宮頸がん検診
・日程
6月24日(月):保健福祉会館
6月25日(火):保健福祉会館

※「各種検(健)診日程と受け方」を参考に、電子申請または集団検診申込書(11ページ目を封書にする)で希望する受診日の3週間前までに申し込んでください。申込み後に、混雑緩和のため受付時間を指定させていただいた決定通知書を送ります。検診当日は、指定された受付時間に検診会場へお越しください。日時の変更等、詳しくは下記連絡先へお問い合わせください。

※受診にあたり、いくつか注意事項があります。詳細は、受診券に同封された「各種検(健)診日程と受け方」をご参照ください。

————
【桐生ふれあいメール】
[発信担当]
桐生市保健福祉部健康長寿課成人保健係
電話0277-44-8247[直通](平日8:30~17:15)

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【桐生市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 桐生ふれあいメール
  • 最新の【桐生市】の防災メール