すみだ安全・安心メール

消防署からのお知らせです。
6月2日~8日は危険物安全週間です。車やストーブの燃料、スプレー缶、化粧品、スマートフォンのバッテリ等、危険物を含み、使い方を 誤ると火災の恐れのある物は身近に多数あります。バーベキュー中に消毒用アルコールを追加して火事になり死亡する事故も起こりました。また、セルフガソリンスタンドでは自分でガソリンを容器に入れることは出来ません。容器も法令に適合したものが必要です(灯油用ポリ容器は×!)。危険物は発火や引火しやすく、火災の危険性のあるものです。火の近くでは使わず、詰替えは風通しの良い場所で、直射日光の当たらない場所で保管し、適正に破棄しましょう。
詳しくは東京消防庁ホームページをご覧ください。

【担当】墨田区防災課
【電話】03-5608-6206

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【墨田区】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • すみだ安全・安心メール
  • 最新の【墨田区】の防災メール