[totsu-bouhan1433 ] 【戸塚区】防犯情報メール(5月20日~5月26日)

【防犯情報】
5月31日現在の犯罪発生状況及び対策のポイント
などをお知らせします。

◇区内で多発する特殊詐欺について◇
<特殊詐欺認知状況>(令和6年5月26日時点)
神奈川県  643件(被害金額 約15億2,960万円)
戸塚区   32件(被害金額    約4,849万円)
※数値は令和6年1月から累計している暫定値です。

◎フィッシングメールに注意!
クレジットカード会社や通販サイト、運送業者を装ったメールやショートメッセージが届き、
記載された偽サイトに誘導され、カードの更新や、再配達の手配などといった理由でカード番号や暗証番号、アカウント情報を入力させられます。
指示に従って操作をすると個人情報が抜き取られます。

<被害に遭わないために>
・身に覚えのないメールへ返信しない。また、記載されたURLへ安易にアクセスしない。
・送信者のアドレスやサイトのURLが公式のものかよく確認する。
といった対策をしましょう。

◇身近な犯罪について◇
<区内犯罪認知件数>(5月20日~5月26日)
自転車盗   2件   万引き   0件
車上ねらい  0件   空き巣   0件
オートバイ盗 0件   特殊詐欺  0件
ひったくり  0件   その他   7件

◇区内人身交通事故発生状況◇
<事故発生状況>(5月20日~5月26日)
発生件数 6件 (令和6年累計 225件)
負傷者     7名 (令和6年累計 246名)
交通死亡事故  0名 (令和6年累計  0名)

◎6月は二輪車交通事故防止強化月間です
<スローガン>
「運転に ゆとり やさしさ 思いやり」

二輪車に乗車する際はヘルメットやプロテクターを正しく着用しましょう。
交通ルールを守り、安全運転を心がけましょう。

——————————————————————
《退会・ 次のURLにアクセスして、
 登録解除をクリックしてください。
  登録内容を変更される際は、
 一度登録解除し改めて登録手続きを行ってください。
 いずれも上記URLから手続きができます。
——————————————————————

【お問合せ】
戸塚区地域振興課まちの安心・安全担当
TEL : 045-866-8415
MAIL : to-bouhan@city.yokohama.jp

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【戸塚区】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 戸塚区犯罪・防犯情報メール
  • 最新の【戸塚区】の防災メール