犯罪被害発生状況[11]【防犯6-44】

★年金を狙った詐欺の電話にご注意を!★
6月14日(金)は年金支給日です。年金支給日前後は年金を狙った詐欺の電話が増える可能性があります。以下のポイントを確認し、被害の未然防止に努めましょう。
【ポイント】
・ナンバーディスプレイを利用し、知らない番号の電話には出ない。
・在宅中も留守番電話に設定する。
・迷惑電話防止機能付き電話機や自動通話録音機を設置する。
→電話でお金の話が出たら、一度電話を切り、家族や警察、市役所に相談しましょう。

★防災行政無線で特殊詐欺被害防止を呼びかけます★
6月14日午後2時5分から、防災行政無線で特殊詐欺被害防止の注意喚起放送を行います。

★犯罪被害認知状況(5/31~6/6)★
【侵入窃盗(3件)】
◆5/31 [手口] 無施錠の1階ベランダ側ドアから侵入 [場所] 大塚・集合住宅 [被害] なし
◆6/3・6/4 [手口] 1階掃き出し窓を壊して侵入 [場所] 北野町・一戸建て [被害] 金庫、指輪他数点
◆6/6 [手口] 掃き出し窓から侵入し、金庫を破壊 [場所] 大楽寺町・事務所 [被害] 約440万円

【車上ねらい(1件)】
◆5/30・5/31 [手口] 駐輪していたバイクから盗難 [場所] 小比企町・駐輪場 [被害] ヘルメット1個,上着1着

【特殊詐欺(2件)】
◆5/31 [手口] 電話で孫をかたる者から「3,000万円の小切手を無くした。会社にバレたら首になる。金を工面してほしい。」などと言われ、自宅に来た男に現金を手渡した。 [場所] 鹿島 [方法] 手渡し [被害] 1,400万円
◆6/4 [手口] インターネット閲覧中、パソコン画面が動かなくなり、表示された電話番号に連絡したところ、ネットバンキングのワンタイムパスワードを教えるよう言われ、番号を教えてしまい、他人名義の口座に現金が振り込まれてしまった。 [場所] 別所一丁目 [方法] 送金 [被害] 約700万円

———————————————-
■このメールへの返信はお受けできません。
■[発行]八王子市防犯課


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【八王子市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 八王子市メール配信サービス
  • 最新の【八王子市】の防災メール