町田市不審者・犯罪情報(堺地区)2024年6月14日

配信地区:堺地区

□□2024年1/1~6/8市内の特殊詐欺被害累計□□
被害認知件数:54件
被害額:約7,720万円

□□6/2~6/8市内の事件状況(南大沢警察署管内)□□
【自転車窃盗】なし

【特殊詐欺】1件
〇還付金詐欺 1件
 市役所職員を名乗る者から、
「医療費の還付金がある」
「銀行に着いたらサポートコールセンターに電話してください」
等と電話があり、騙されて現金を振り込んでしまったもの。

●被害防止のポイント
・電話、メール等で「お金の話」が出たら詐欺を疑う
・還付金はATMでは戻りません

【南大沢警察署からのお知らせ】
町田市内では、自転車窃盗の被害が後を絶ちません。
駐輪場だけでなく、一戸建て住宅の敷地内や、マンションの駐輪場での被害も発生しています。
また、多くの自転車は無施錠の状態で盗まれています。
〇被害防止のポイントは
・自転車から離れる時は、短時間でも必ず施錠する
・防犯性能の高いカギに交換する
・二重施錠する
・必ず防犯登録をする
・自宅敷地内や駐輪場でも必ず施錠する
です。

☆お知らせ☆
本日(6月14日)12:40頃に防災行政無線屋外スピーカーを使用した特殊詐欺被害防止啓発放送を実施します。
市民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

————
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【町田市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 町田市メール配信サービス
  • 最新の【町田市】の防災メール