【家庭的保育施設】緊急事態 訓練メール配信

【これは訓練用テスト配信です】

本日午後2時45分に千葉県沖を震源としてマグニチュード7.8の地震が
発生し立川市内でも震度6を観測したと想定した訓練です

○各家庭的保育室の状況(午後3時00分現在)
・はなのめ保育室 羽衣東公園に避難
 児童3名 保育従事者2名 全員無事

・家庭的保育こころ 大山小学校に避難
 児童5名 保育従事者3名 全員無事

・家庭的保育室てくてく 立川第四中学校に避難
 児童3名 保育従事者2名 全員無事

・家庭的保育室日だまり 若葉公園に避難
 児童3名 保育従事者2名 全員無事

・タンポポ保育室 南部公園に避難
 児童5名 保育従事者3名 全員無事

それぞれの保育施設の園児は全員無事が確認しておりますので、ご安心ください。
また、保護者の方は、安全に留意してお迎えをお願いいたします。
新たな情報が入り次第ご連絡します

※本メールは緊急事態を想定した訓練用テスト配信です。
※本日、お迎えの際、引き渡し訓練を実施します。引き渡し時、訓練として送迎者の
確認等と、本メールの受信の可否を確認させていただきます。ご協力をお願いいたします。

【これは訓練用テスト配信です】

このメールは、立川市(子ども家庭部保育課)が配信しました
立川市子ども家庭部保育課 電話042-523-2111(代)内線1322
(注)本メールは 返信できません

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【立川市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 立川見守りメール
  • 最新の【立川市】の防災メール