[sc-sakae-bohan:560] 【防犯情報メール】特殊詐欺前兆電話(令和6年6月17日)、自転車盗(令和6年6月18日)

【特殊詐欺前兆電話】
①・日   時:令和6年6月17日午前10時10分頃~午前10時15分頃
  ・発生場所:飯島町2件、長尾台町
 ・概   要:栄警察署の警察官等を名乗り、「事件について聞きたいことがある。家族構成について教えてほしい。」又は、「逮捕した犯人
が持っていた名簿の中にあなたの住所等が載っている。口座を持っている金融機関を教えてほしい。」などの電話か掛かってきた。

【自転車盗】
①・日   時:令和6年6月15日午前9時頃~午後7時頃
  ・発生場所:小菅ヶ谷1丁目
 ・発生状況:被害者は駐輪場に、無施錠で駐輪していたところ、自転車を盗まれた。

【防犯対策上必要な情報】
・自転車盗・オートバイ盗に注意!!
・確実な施錠、ハンドルロックを徹底し、ワイヤーロック等を活用したダブルロックをして
防犯対策をしましょう。
・預貯金詐欺・オレオレ詐欺・還付金詐欺に注意!!
・電話でお金・キャッシュカードの話が出たら、それは詐欺です。
・お金・キャッシュカードは、他人に渡さないようにしましょう。
・暗証番号は他人に教えないようにしましょう。
・医療費の還付金がATMの操作手続きにより還付されることはあり得ません。ATMで
通話しながら操作をしないようにしましょう。
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止機能があれば、常時設
定しましょう。

【問い合わせ先】
栄区役所地域振興課 
TEL:894-8391 E-mail:sa-chishin@city.yokohama.jp

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【栄区】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 栄区役所からの防犯情報メール
  • 最新の【栄区】の防災メール