府県気象情報

大雨と高波及び雷に関する神奈川県気象情報

令和6年06月18日 23時56分横浜地方気象台発表

神奈川県の大雨警報は解除しましたが、19日明け方にかけて土砂災害に注意してください。三浦半島の東京湾側では、警報級の高波の可能性はなくなりましたが、19日昼前にかけて高波に注意してください。

[気象概況]
前線を伴った低気圧が日本の東にあって、東北東へ進んでおり、低気圧からのびる前線が伊豆諸島を南下しています。
神奈川県では、発達した雨雲が抜け、大気の不安定な状態は解消しましたが、これまでの大雨で地盤の緩んでいる所があります。
19日昼前にかけて、海上では波がやや高い見込みです。

[雨の実況]
降り始め(17日23時)から18日23時までの降水量(アメダスによる速報値)
  箱根       200.5ミリ
  山北町丹沢湖   144.5ミリ
  小田原      140.0ミリ
  三浦       126.5ミリ
  横浜市中区山手町 119.0ミリ

[波の予想]
19日に予想される波の高さ
  東京湾(横浜・川崎) 1メートル
  東京湾(三浦半島)  2メートル
  相模湾        2メートル

[防災事項]
神奈川県の大雨警報は解除しましたが、19日明け方にかけて土砂災害に注意してください。
東京湾(三浦半島)では、警報級の高波の可能性はなくなりましたが、19日昼前にかけて高波に注意してください。

[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「大雨と高波及び雷に関する神奈川県気象情報」は終了します。

このメールに関するお問い合わせは、bousai@fuji-anshin.net までお願いします。

ふじさわメールマガジン配信サービス

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【藤沢市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 防災対策システム
  • 最新の【藤沢市】の防災メール