防災情報メール : なりすまし詐欺と思われる不審な電話にご注意を!~郵便局の定期預金等の手続きが途中…~

 市民の方からなりすまし詐欺と思われる不審な電話の情報提供がありましたので、お知らせいたします。

 内容は以下の通りです。

 郵便局を名乗る女性から、以下の内容の電話があった。
「○○ ○○さんで間違いないですね?
○○さん名義の定期預金や生命保険ありますよね。
まだ手続きが完了していないようです」
 応答に困っていると、口調が強くなった。
 不審に思い電話を切ったが、また同じ女性から電話があった。

 このような電話があった際は、以下のことに気をつけましょう!
★住所、氏名や口座番号などの個人情報は決して教えないようにしましょう。
★迷惑電話撃退装置やナンバーディスプレイ機能付きの電話器の設置について
 ぜひご検討ください。
★不審な電話は対応せず、警察または市役所へご相談ください。

発信者:会津若松市役所環境生活課
    電話:0242-39-1221

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【会津若松市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 防災情報メール
  • 最新の【会津若松市】の防災メール