千葉県では12月25日に2024年第51週(12月16日から12月22日)の1週間で定点当たり患者報告数が 『60.03』となり、「インフルエンザ警報」を発令しました。
第52週(12月23日から12月29日)における定点当たり報告数は『78.98』となり、過去10年と比較し最も多く、注意が必要です。
船橋市においても2024年第52週(12月23日から12月29日)は『85.88』と、第51週(12月16日から12月22日)の(67.76)よりさらに増加し、国の定める警報基準値『30』を大きく超えています。
保育園や高齢者施設等での集団感染の報告が急激に増加しており、更なる感染拡大に注意が必要です。
○ご家庭においては、手洗いなどのインフルエンザ予防を心がけてください。
○保育園、高齢者施設及び医療機関等では、集団感染に対する対策を今一度確認をお願いします。
★感染予防の注意喚起について
例年、冬季に流行するインフルエンザですが、夏休み明け早々より学級閉鎖の報告がありました。市内では、伝染性紅斑(りんご病)や新型コロナウイルス感染症の流行もみられていますので、手洗い、症状がある時はマスクを着用するなどの感染対策を心がけましょう。
★インフルエンザとは
38℃以上の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛など全身の症状が突然現れます。併せて普通の風邪と同じように、のどの痛み、鼻汁、咳などの症状も見られます。
小児ではまれに急性脳症を、高齢者や免疫力の低下している人では肺炎を併発する等、重症になることがあります。
★予防のポイント
・外から帰ったら、手洗いをしましょう。
・適度な湿度(50~60%)を保ちましょう。
・十分な栄養と睡眠をとり、抵抗力を高めましょう。
・高齢者や基礎疾患のある方などは、症状が重くなりやすいので、人混みや繁華街への外出時にはマスクを着用しましょう。
・今年の冬は、気温の低下が著しく暖房を使用した部屋過ごすことが多く、換気不十分なため感染が広がりやすい可能性もあります。室内では、こまめに換気をしましょう。
★咳エチケット ― 周囲の人にうつさないために
・咳・くしゃみが出たら、他の人にうつさないためにマスクを着用しましょう。
・咳やくしゃみの症状があり、マスクを持っていない場合は、ティッシュなどで口と鼻を押さえ、他の人から顔をそむけて1m以上離れましょう。
・鼻汁・痰などを含んだティッシュはすぐにゴミ箱に捨てましょう。
<この記事についてのお問い合わせ>
健康危機対策課 結核感染症係
TEL:047-409-2867
FAX:047-409-6301
添付ファイルはこちらからご確認ください。
—
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
...