2月4日(火)の気象情報について

[見出し]
 釧路・根室地方では、4日は大雪やふぶき、吹きだまりによる交通障害、強風に十分注意してください。

[気象概況]
 日本海中部の低気圧が4日にかけて急速に発達しながら北海道に近づき、6日頃にかけて日本海北部で動きが遅くなるでしょう。また、別の低気圧が4日にかけて日本の東を発達しながら北東に進む見込みです。

[雪の予想]
 3日18時から4日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  釧路北部  50センチ
  釧路中部  50センチ
  釧路南東部 50センチ
  釧路南西部 50センチ
  根室北部  50センチ
  根室中部  50センチ
  根室南部  50センチ

[風の予想]
 4日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  釧路南東部海上 20メートル (30メートル)
  釧路南西部海上 20メートル (30メートル)
  根室北部海上  18メートル (30メートル)
  根室中部海上  18メートル (30メートル)
  根室南部海上  20メートル (30メートル)
  釧路北部陸上  12メートル (25メートル)
  釧路中部陸上  12メートル (25メートル)
  釧路南東部陸上 16メートル (30メートル)
  釧路南西部陸上 16メートル (30メートル)
  根室北部陸上  15メートル (30メートル)
  根室中部陸上  15メートル (30メートル)
  根室南部陸上  16メートル (30メートル)

[防災事項]
 釧路・根室地方では、4日は広い範囲で大雪となり、東のち南西の風が陸上で強く、海上で非常に強いでしょう。
 釧路地方では4日未明から夕方にかけて、根室地方では4日朝から夕方にかけて、大雪による交通障害に十分注意してください。
 釧路・根室地方では、4日明け方から昼過ぎにかけて、ふぶきや吹きだまりによる交通障害、強風に十分注意してください。
 低気圧の発達程度や進路によっては、警報級の大雪や暴風雪になる可能性があります。

(中標津町の警報・注意報、早期注意情報)

(釧路・根室地方府県気象情報)

(気象庁 あなたの街の防災情報(中標津町))

(気象庁・天気図)

(北海道防災ポータル)

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【中標津町】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 中標津町緊急情報メール(キキボウ)
  • 最新の【中標津町】の防災メール