インフルエンザ警報の解除について

千葉県は、令和7年第5週(1月27日から2月2日)に県内のインフルエンザの定点当たりの患者報告数が警報を継続するための基準値(警報継続基準値:10)を下回り、その後、第6週(2月3日から2月9日)には更に減少し、県内全保健所管内においても警報継続基準値を下回ったため、2月12日をもって、インフルエンザ警報を解除しました。しかしながら、インフルエンザは通年で発生しておりますので、引き続き、こまめな手洗いや咳エチケット等の基本的な感染対策を実施しましょう。

【松戸保健所管内の1定点医療機関当たりのインフルエンザの感染者数】
※括弧内は千葉県全体の1定点医療機関当たりの感染者数
2月3日~2月9日:4.26人(4.10人)
1月27日~2月2日:7.26人(5.91人)
1月20日~1日26日:12.96人(11.88人)

<感染症の発生状況の詳細>

問い合わせ先
松戸市健康医療部健康医療政策課 
047-704-0055


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【松戸市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 松戸市安全安心情報
  • 最新の【松戸市】の防災メール