[sc-sakae-bohan:697] 【防犯情報メール】 部品ねらい・特殊詐欺前兆電話 (令和7年2月17日)

【部品ねらい】
 ・発生日時:2月15日17時30分頃~2月16日17時20分頃
 ・発生場所:笠間5丁目
 ・通話内容:自宅敷地内に駐車中のオートバイからナンバープレートが搾取されたもの。
【特殊詐欺前兆電話】
① ・発生場所:小菅ヶ谷2丁目
  ・通話内容:息子を騙り「カバンをどこかでなくしてしまった」
② ・発生場所:本郷台5丁目
  ・通話内容:NTTドコモを騙り「料金未払いのため、電話が使用できなくなります。詳細を知りたい方は10番を押してください」
③ ・発生場所:犬山町
  ・通話内容:総務省を騙り「この電話は2時間後に使えなくなるので、1番を押してください」
④ ・発生場所:小菅ヶ谷1丁目
  ・通話内容:警察官を騙り「事件で被疑者が捕まって、あなた名義のキャッシュカードがマネーロンダリングに使われている。」

【不審な電話が掛かってきたら、電話を切って、すぐに110番通報しましょう】
 ・不審な電話は詐欺だけではありません。
 ・「家にお金がいくら置いてある?」「いつ家に来る?」
などの質問には、答えないようにしましょう。
【犯罪には手を出さないように注意しましょう】
*犯人グループは「犯罪の実行役」を募集しています。
 ・荷物を受取るだけ
 ・荷物を運ぶだけ
 ・短時間で高収入
 ・即日入金
などは『闇バイト』かもしれません。

【交通死亡事故多発】
 ・現在警察では、交通死亡事故抑止緊急対策を実施しています。
 ・区内では1月20日に発生したほか、県内でも交通死亡事故が多発しています。運転者・歩行者、常に危険予測が必要です。

【問い合わせ先】
栄区役所地域振興課 
TEL:894-8391 E-mail:sa-chishin@city.yokohama.lg.jp

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【栄区】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 栄区役所からの防犯情報メール
  • 最新の【栄区】の防災メール