[asahi-kawaraban:548] 【情報提供】あさひ安全・安心かわら版(3月10日版)

○特殊詐欺手口の再確認を!

 特殊詐欺の発生に歯止めがかからない状況です。

 旭区は現在県下ワースト2位!

 騙しの電話に要注意!

【国際電話からの特殊詐欺に要注意!】

 今や特殊詐欺は固定電話だけでなく、携帯電話にも

かかってくるようになってきています!

 犯人は国際電話を使い表示画面には、

  ・+1や+44

 といった普段見慣れない番号が画面に表示されます。

 さらに犯人は、警察等を騙り

  「犯人を捕まえたら、あなたの通帳やキャッシュカード

  が出てきた。」

  「あなたも犯人として疑われています。」

  「あなたの資金を調査しますので、指定した口座にお金を

  送金してください。」

等と言い、お金をだまし取ろうとしてきます。

 ですので、そういった普段見慣れない不審な電話には

絶対に出ないようにしましょう!

 もし電話に出てしまっても一人では絶対に判断せずに

焦らず、家族、警察に相談を!

【不審な訪問業者や電話に注意!】

  犯人は、自宅に点検業者等を装って

* 近くで工事をしていたらお宅の屋根が壊れていた。
* 今なら無料で点検をします。

 等と電話をかけてきたり、訪問しにきたりします。

* 自宅固定電話は常時留守番電話に設定!

すぐに電話にでないようにしてください。

* 訪問業者にはインターホンで対応!

絶対自宅内に入れないようにしてください。

* 自宅に高額な現金をおかない!

現金が自宅にあることを言わないようにしてください。

* 不審電話・不審者をみかけたらすぐに110番を!

【自動車盗の発生!】

  旭区管内では、乗り物盗の発生が増加傾向にあります。

先週は、自動車盗の発生があり月極駐車場に駐車していた

 車両が被害に遭ってしまいました。

  自動車盗の手口は様々ですが、ハンドルロックや警報装置の

 導入といった物理的な防犯対策を実施し、被害を防ぎましょう!

  不審者をみかけたらすぐに110番を!

 週間刑法犯認知件数

【3月3日(月)~3月9日(日)】

上記期間の旭区内の刑法犯認知件数は14件です。

自動車盗     2件(今川町 2件)

自転車盗     2件(東希望が丘、鶴ケ峰2丁目)

オートバイ盗   1件(上白根1丁目)

万引き      4件(中白根2丁目 2件、鶴ケ峰2丁目

            今宿西町)

部品ねらい    2件(本宿町、柏町)

色情ねらい    1件(東希望が丘)

置引き      1件(市沢町)

還付金詐欺    1件(笹野台2丁目)

* 旭警察署からのお知らせ

  旭警察署では、特殊詐欺防止のため、迷惑電話

防止機能付き録音機の無償貸出を平日午前9時か

ら午後4時までの間に旭警察署4階生活安全課で

受付しています。

 旭警察署 【045-361-0110】

 <みんなでつくろう!安全・安心の街 旭!!>

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【旭区】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • あさひ安全・安心かわら版~まちの安全・安心情報~
  • 最新の【旭区】の防災メール