警察を装った電話番号による詐欺に注意!!

『警察を装った電話番号による詐欺に注意!!』

最近、「0110」が末尾につく電話番号を使った詐欺電話の情報が多数寄せられています。
この手口は、警察本部や警察署と同じ末尾が「0110」の番号から電話をかけ、警察官をかたってお金をだまし取るものです。
多くの場合、国際電話が利用されているため、番号の最初に「+」が表示されますので、あたまに「+」が付いた番号からの電話や、知らない番号からの電話には出ないようにしてください。
また、あたまに「+」が付かない場合でも、警視庁の代表番号や東京都内の警察署の電話番号が偽装表示されたケースもありますので、警察と思われる番号であっても、すぐに出ないで、家族や知人に相談してから折り返すようにしてください。

警察官をかたる詐欺の手口や対策等については、警察庁のホームページをご覧ください。

【送信元】
情報提供者:千葉県警察本部(043-201-0110) 
掲載:流山市コミュニティ課 (04-7150-6076)

☆参考情報☆詐欺犯人と直接話さないようにするために、在宅中も留守番電話設定にし、電話に出ないようにしましょう!通話を録音する旨の留守番電話メッセージにすることで、電話de詐欺撃退機器と同様の効果が期待できます。
【メッセージ例】「詐欺被害防止のため、在宅中も留守番電話設定にしており、通話内容は防犯のため録音しております。」
市のホームページもご覧ください。『電話de詐欺被害に遭わないために!』

******************************

○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから
 

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【流山市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 流山市安心メール
  • 最新の【流山市】の防災メール