警察を偽装した電話番号に注意

千葉県警察本部から電話de詐欺にかかるメールが配信されましたので情報提供いたします。

最近、実在する警察署や警察本部の電話番号を画面に表示させて電話をかけ、警察官をかたって「あなたが捜査対象となっている」などと言って詐欺に誘導する手口が急増しています。
警察から「あなたが捜査対象となっている」などと電話で伝えることはありません。
そのような電話があれば詐欺ですので、十分注意してください。

不審な電話があった場合には、警察相談ダイヤル(シャープ)9110または最寄りの警察署へご相談ください。
 
警察官をかたる詐欺の手口や対策等については、警察庁のホームページをご覧ください。
https //www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/241218/02.html

また、千葉県警察では、実際にあった「電話de詐欺」の電話音声をホームページで公開しております。犯人の手口を知って、被害にあわないように対策をお願いいたします。

【送信元】
千葉県警察本部
〒260-8668 千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号
TEL:043.201.0110

ーーー
松戸市 市民安全課 047-366-7285


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【松戸市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 松戸市安全安心情報
  • 最新の【松戸市】の防災メール