キャッシュカードを狙った詐欺に注意してください!

犯人が市町村役場の職員を装って「保険料の還付金があり、振り込もうとしたがキャッシュカードが使えなくなっている。職員が家まで行くのでキャッシュカードを用意してください。」などと電話をかけ、キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺の手口があります。

【被害に遭わないために】
・暗証番号を聞いてくるのは犯人だけなので、他人には絶対に教えない(暗証番号さえ教えなければ、勝手に引き出されることはありません)
・キャッシュカードは他人に渡さない
を守っていただき、被害に遭わないように注意してください。

群馬県警のホームページでキャッシュカードを狙った詐欺の手口について説明していますので、ご覧ください。

※群馬県警のホームページへ移動します。

【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)

————

このメールは、群馬県警察から配信される「上州くん安全・安心メール」を2次利用(自動転送)しています。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【みどり市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 防災・防犯情報のメール配信サービス
  • 最新の【みどり市】の防災メール