注意喚起について

警察からのお知らせ
※ピーガルくん安全メール※
[タイトル]
点検商法の注意喚起について
[警察署]
警察本部
[本文]
神奈川県内では、突然訪問して「無料点検」を持ち掛け、点検後に不安をあおり、言葉巧みに契約を結ぼうとしてくる点検商法による相談が多く寄せられています。
だまされないために
・突然訪問してきた業者に安易に点検させない
・点検時に修理を勧められても、その場では契約せず、家族や信用できる人に相談する
・複数の業者から見積もりを取るようにする
・断っても立ち去らない場合には、警察に通報する
ようお願いします。

【事案に関する情報の連絡先】
 神奈川県警察本部 045-211-1212

◎神奈川県警察公式アプリ「かながわポリス」はこちらから

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信の変更及び停止は、 下記のメールアドレス宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を変更するか、退会手続きをお願いします。

空メール送信先アドレス
login@police-kanagawa.mailio.jp

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【神奈川県】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • ピーガルくん 子ども安全メール
  • 最新の【神奈川県】の防災メール