不信な電話に注意!

毎月10日は防犯の日です。

今なお、不審な電話の通報が多くなっています。
総務省やNTTを名乗り、自動音声で「2時間後に電話が使えなくなる」と不安を煽って、オペレーターに誘導し個人情報を聞き出す悪質な電話です。

個人情報は絶対に教えてはいけません。
普段から留守番電話に設定するなどし、心当たりのない不審な電話には取り合わず、すぐ身近な人に相談するようにしましょう。

逗子警察署
046-871-0110
逗子市経営企画部防災安全課
046-873-1111

※ 逗子市防災・防犯メールは配信専用です。

...
 
エリア登録するには、ユーザー登録してください

【逗子市】メール配信元

リアルタイムの情報収集には、以下の情報源から登録してください
  • 逗子市防災・防犯メール
  • 最新の【逗子市】の防災メール